CASE439郡山市 キッチンリフォーム 機能的キッチン収納


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-fukushima_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

リビングとキッチンの間に対面スペースがあり、なにか有効活用できないか?と言ったお客様のお悩みを改善。システムキッチンのすぐ横なので、洗った食器類をすぐに仕舞える工夫をしてみました。

お客様の声

家事動線をとことん追求した造作収納を作って頂きました。システムキッチンのすぐ横に食器棚を作り、洗い終わった食器類を立ち位置を変えずにすぐしまう事が出来ます。しまった扉側の反対に逆側から食器を引き出せる扉を設け効率性を考えました。また既存に使用していたカップボードを加工し造作棚に組み込み、既存品も無駄なく流用しました。

物件データ

郡山市 キッチンリフォーム 機能的キッチン収納

  • 構造/
    木造軸組み
  • 築年数/
    25年
  • 施工期間/
    2.5日(造作収納部のみ)
  • 工事場所/
    キッチン

リフォームショールーム
矢内 茂雄

「良い事は良い」「悪い事は悪い」とハッキリ言う人間です。ですので、良いものを創るためにリフォームについて徹底的に語りましょう☆

このスタッフを詳しく知る ショールームを詳しく知る