CASE588白河市 全面リフォーム 趣味で飾る憩いの場


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-fukushima_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代の方がお越しになるため、どんな方でも使いやすいような形になるかという不安がありました。赤ちゃんを連れて来店される方もいるので、そういった方たちにも快適に過ごしていただけるようにしなければいけないという悩みを持ってらっしゃいました。

リフォームのポイント

空間の中でも大きなポイントが造作の障子です。桟を水平垂直ではなく斜めに交差させて作成することで幾何学にも見え、かつ造作でしか表現することのできない表情になりました。建具職人の技が光る障子です。またサッシは3枚建の真ん中が大開口のFIX窓になっているため、昼間に障子を開けるとピクチャーウィンドウとして目の前の南湖の景観を楽しむことができるようになっています。

お客様の声

最初にイメージした通りの雰囲気に仕上がり大変満足しています。最初はどうなるか不安でしたがこちらの要望も汲み取ってもらい、理想通りになりました。新しくなってから来店されたお客様にも褒められますし、毎日仕事が終わってから新しくなったところを眺めて帰っています。今回リフォームして良かったと思っています。ありがとうございました。

物件データ

白河市 全面リフォーム 趣味で飾る憩いの場

  • 構造/
    木造軸組工法
  • 築年数/
    築35年
  • 工事面積/
    8坪
  • 施工期間/
    1ヶ月間

リフォームショールーム
田中 祐輔

どんなこともポジティブに考え、笑顔でいることを心がけています。小さな工事から大きい工事まで関係なく、お客様が幸せになるようなリフォームができるように一生懸命がんばります。

このスタッフを詳しく知る ショールームを詳しく知る

あなたにおすすめの事例