CASE755郡山市 全面リフォーム 本物の素材を選んだ、こだわりのリフォーム


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-fukushima_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

明るく開放的なLDK、そして愛犬にとっても夫婦にとってもくつろげる空間にしたいとのご要望でした。タイル・木材・照明など、一つ一つの良さ・こだわりをしっかりと選びながら活かしていきたいとのことでした。

リフォームのポイント

空間の中にタイルをふんだんに用いました。床には表面が少し「ざらっ」とした大ぶりのタイルを採用。滑りにくく、光を柔らかく反射させます。キッチンのカウンターや背面のタイルは、光沢感のあるものを選択し空間のアクセントとしています。つるつるとした質感なのでお手入れもしやすいです。また、奥様がお好みのアンティークな雰囲気に合うように、造作にこだわっています。本物の木材にチェッカーガラスをはめて作った手作りの収納や、建具など、経年美化を楽しみながら、住めば住むほど馴染んで味の出る空間です。

お客様の声

こだわりにとことん付き合っていただきました。細かい要望に親身に対応していただいたり、使う商品のサンプルを取って何度も打ち合わせしていただいたり、ありがとうございました。理想の空間を作ることが出来、満足しています。ありがとうございました

物件データ

郡山市 全面リフォーム 本物の素材を選んだ、こだわりのリフォーム

  • 構造/
    在来木造
  • 築年数/
    築27年
  • 工事面積/
    103.8㎡(31.45坪)
  • 施工期間/
    3か月
  • 工事場所/
    LDK・浴室・洗面室・トイレ・和室・洋室

あなたにおすすめの事例