CASE457母のためのトイレリフォーム

Before

After
リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ
トイレが洋式と小便器とで2ヶ所あったが、高齢のお母様のためにトイレを広く使えたらといいのにとご相談がありました。入口の段差、開き戸、手すりのない室内と、現在のトイレとは違く、段差がなく、引き戸、手すりのある安心して使えるトイレにしてあげたいとのご要望でした。

リフォームのポイント
トイレ2ヶ所を1ヶ所にする際に、室外をどこまでリフォームで手をつけるかがポイントでした。あまり費用をかけられないとのお話、小物がしまえる収納があるといいなとの話を合わせ、既存の1ヶ所分のドア枠に合わせて造作の収納棚を設置しました。トイレ入口はアウトセット引き戸なので、既存のドア開口部は2ヶ所ともそのまま残し、廊下の壁を傷つけずに仕上げました。収納棚は一ヶ所分トイレから使えるようにしました。
お客様の声
お母様が安心して使えるトイレに仕上がりました。収納もストック品や飾り棚として利用できるのでよかったです。

物件データ
母のためのトイレリフォーム
-
- 工事面積/
- 1坪
-
- 施工期間/
- 1週間
-
- 工事場所/
- トイレ
