CASE697仙台市太白区 子育て世代の和室


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-sendai_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

和室が北側にあり暗いため、明かりを多く取り入れ、洋室にしたいというご要望でした。

リフォームのポイント

北側にある和室の使い道を検討されていたので、洋室にしてもお子様が遊びやすいよう畳は2畳分残し、LDKからの光も取り込めるように室内窓を設置しました。壁には大きな黒板を取付け、お子様が楽しく遊べるよう考慮しています。アースカラーの畳とウォールナットの床材が馴染む施工にしています。また、押入れもお子様のものやストック品などをしまえる大容量の可動棚を設置することで、収納を有効活用しています。

お客様の声

暗かったお部屋が室内窓のおかげで明るく、空間的にも広くなったような気がします。畳も馴染んでおり、子供が大きくなって遊んでもらえるようになるのが今から楽しみです。収納も作っていただいたので、いろいろなものがしまえてとても便利です。ありがとうございました。

物件データ

仙台市太白区 子育て世代の和室

  • 構造/
    木造
  • 築年数/
    0年
  • 工事面積/
    9㎡
  • 施工期間/
    1週間
  • 工事場所/
    和室

リフォームショールーム
菅原 美寿紀

お客様に最高の笑顔と最大の満足をお届けできるように自分自身の心を育てながら、毎日明るく一生懸命仕事に取り組みます!!

このスタッフを詳しく知る ショールームを詳しく知る