CASE755仙台市太白区 LDKリフォーム 想いをつむぐ家


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-sendai_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

家が全体的に寒く、服や靴など収納に困っている部分が多々ありました。

リフォームのポイント

約築100年の古民家でもともと養蚕場だった場所を先代の方が和室とキッチンにし、また先代の別の方が増築などをして、今回で3回目のリフォームになりました。リビングには『初代の梁』『2回目の火打材』『今回の新規部材』が見れる様になり、先代より大切にされてきたお家を感じることが出来る部分がポイントになっております。またデザイン面ではお子様達の夢だった『ロフト』を取り入れ、LDKの主役にもなる階段+本棚、開放感あふれる勾配天井、統一感のあるインテリアなど随所にこだわりが詰め込まれております。

お客様の声

5ケ月の工期はとても長いものでしたが、完成して仕上がりの良さ、デザイン性の高さ、使い勝手の良さに大変満足し、感動しています。築100年以上の建物なので、これからも永く大切に住み続けていきたいと思い、多くの注文要望をしてはいましたが、ひとつひとつ真摯に丁寧にそしてより良い提案もしていただき、期待を大きく上まわるリノベーションとなりました。実際に工事作業に携わっていただいた職人さんの方々も(特に最も長く現場で大工工事をされた後藤建業の二戸さん、伊藤さん)常に謙虚で仕事は丁寧でそして何よりも美しく仕上げていただき本当に家族皆が嬉しく感謝しております。最後に担当していただきました、村山さんにはいつも笑顔でこちらの要望に答えてもらい、お世話になりありがとうございました。

物件データ

Before

拡大する
After

拡大する

仙台市太白区 LDKリフォーム 想いをつむぐ家

  • 構造/
    木造
  • 築年数/
    約築100年
  • 工事面積/
    34帖
  • 施工期間/
    5か月間
  • 工事場所/
    LDK

リフォームショールーム
村山 誠

私は、人の笑顔を見ることが大好きです。同じ空間に笑顔の人がたくさんいれば、そこに入ってくる人も自然と笑顔になると考えております。
お客様の住まいの不安を解消し、お客様と一緒に笑顔あふれる家を作っていき、それを見て私も幸せを感じるという夢を自身で描いております。

このスタッフを詳しく知る ショールームを詳しく知る