CASE755柴田郡村田町 全面リフォーム 温かみのある開放的な空間


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-sendai_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

リフォーム前から20帖という広さをもっていたLDK。しかしながらそのLDKの位置する場所は建物の中央。さらには、西側に窓が1つあるのみという、どこか暗く閉塞感を与えるものだった。
だからこそ、毎日過ごすリビングは「明るく開放的にしたい」というのが一番の要望となった。また、冬場とても寒く感じられる室内を、断熱性を高めた暖かいお部屋にすることも要望の1つとされていた。

リフォームのポイント

閉塞感のあるリビングは、4部屋をつなげることで広がりと明るさを確保。出来る限り天井を高く設定することで、より一層の開放感を演出した。
温かみのある木の素材をふんだんに使用した仕上げは、見た目にも温かく、やさしい空間をつくり出している。照明器具や取っ手など、アイアン調の黒が、ほど よく空間を引き締めてくれている。

お客様の声

リフォームして家に帰るのが楽しみになりました。理想を形にして頂いてとても満足しています。ありがとうございます。

物件データ

柴田郡村田町 全面リフォーム 温かみのある開放的な空間

  • 構造/
    木造在来
  • 築年数/
    築35年
  • 工事面積/
    131.63㎡(約40坪)
  • 施工期間/
    2.5ヶ月
  • 工事場所/
    LDK・浴室・洗面室・洋室・トイレ
  • 受賞歴/
    ONOYA主催 第3回デザインリフォームコンテスト LDK部門敢闘賞

あなたにおすすめの事例