リフォームアドバイザー
小さい頃から住宅の仕事に携わりたいと思っていたので私にとって念願の職業です。ですが、リフォームについてはまだまだこれからなので、先輩からたくさんのことを学び一日でも早く活躍できるよう、自分を成長させていきます!
お客様の悩みに寄り添って解決策を提案するだけではなく、「早く帰りたくなる理想の我が家」を共に作っていきます。そのためにも、私も家族の一員になって、一緒に考え、悩み、楽しくお打合せができるように心がけています。ぜひ、お客様の理想の空間づくりをお手伝いさせて頂けたらと思います!
この春に思い切ってフィルムカメラを購入し、現在勉強中です。デジタルにはないフィルムの風合いがとても好きで買ってみたものの、今のiphoneが優秀すぎてなかなか出番がない状態です。(笑)休日に出かけた際にはフィルムカメラでたくさん写真を撮って、写真を上手く撮れるように頑張っているところです。
おすすめ:神戸旅行で行ったヴィンテージショップ”JeJe”です。
卒業旅行で神戸に行った際に見つけた、また行きたいお店。年代物のアクセサリーや時計をはじめ、ヴィンテージの布から作ったワンピースや昔のパラシュートをドレスにしていたりとても魅力的なお店でした。
おすすめ:漫画のBLUE GIANTです。
ジャズを題材にした作品で、世界一のサックスプレーヤーを目指す主人公が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれています。漫画の舞台となった仙台で毎年開催されている定禅寺通りストリートジャズフェスティバルでは特製特大ポスターが掲出されていました。私も学生時代に吹奏楽部でテナーサックスをやっていたので、とても共感・感動させられる漫画です。
新築の家に引っ越して初めてのクリスマス。私は4姉弟の長女で、この時はまだ一番下の弟が生まれる前なので3姉妹での写真です。今と全然顔が変わっていません。(笑)
高校2年の修学旅行の京都の金閣寺での写真です。初めての京都・大阪だったので、清水寺やUSJでもとてもテンションが上がったのを覚えています。
大学2年の頃に高校の友達との沖縄旅行でシュノーケリングをした時の写真です。1時間ほど泳がされてかなり辛かったですが、とても海が綺麗でウミガメも見れました。