1.「夢をかたちにします!」まずは一緒に考えて夢を目標に変えましょう。全力で応援サポートします。2.「全国のお客さまをオノヤファミリーにします!」家族みんなに“しあわせ”になってほしいです。
1.「やさしい空間をつくる!」誰のために、どんな空間にするのか、本質をとことん追求します。
2.「私の家も○○だったらな...」というモヤモヤを「やっぱり家の○○がいいな!」にします。
福島と宮城をもっと知ること。
毎年夏に東北へ来ていますが、住むのは初めてで分からないことだらけです。アパートで水抜きの説明を受けて、早くもビビッてしまいました。いつか私も案内できる地元民になりたいので、色々教えてくれたら嬉しいです!
おすすめ:秋田県の大曲駅
私のおばあちゃん家です。全国花火競技大会は日本一!小学生の時に見た、夜空に咲いた花火が真上から降ってくる感覚を忘れられません…!
おすすめ:東京都の十条駅
私の卒業した東京家政大学があります。十条銀座商店街、分厚さ日本一のたいやきはみんな大好き。素敵な美容室もありますよ。
平成10年8月8日 小学1年生、早生まれなので6歳です。手前は弟です。
横の双子は、お隣に住んでいてよく一緒に遊んでいました。私はいつも笑いすぎです。
平成20年7月26日 高校2年生、16歳。テニス部の夏合宿中。隣で私を見つめている子は、高校生活いつも一緒にバカ笑いした“大切な親友”です。
平成26年1月29日 大学4年生、21歳です。織物ゼミ、卒業制作ラストスパート。毎日朝昼晩ひたすら鶴の恩返しみたいに機織してました。極細の緯糸を入れています。