CASE757LDKリフォーム 家族の時を刻む家

Before

After
リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ
使用していなかった二世帯住宅の1階部分を快適に使えるようにしたいというお話からスタートしたリフォーム。奥様からは、ヴィンテージテイストのLDKにしたいというご要望がありました。合わせて、家事をこなす上でストレスフリーな動線や、不満に感じないくらいの収納スペースも確保できればという想いも踏まえプランニングを行いました。さらに、空間に合う家具の提案も希望されていたこともあり、オノヤならではの空間と家具のトータルコーディネートが実現しました。

リフォームのポイント
横長な空間をうまく活用するために、キッチンとダイニングテーブルを一直線に配置、さらにキッチンの隣にはパントリーを設けたことで大容量の収納を確保しました。玄関からパントリー、キッチンと扉1つで行き来できる空間は家事の負担を軽くしてくれる要素になってます。抜けない柱や筋交いはそのまま塗装で仕上げ、床や壁にヴィンテージの要素を取り入れ全体的に明るく落ち着いた空間に仕上がった。
奥様のお好みのヴィンテージテイストを表現するために、アイアンがアクセントの家具を選定し、家具でよりテイスト感を濃く出しました。
お客様の声
オノヤさんのおかげで、まさに「理想の家」ができました。きれいになった空間には、色々とインテリア小物を飾るのも楽しいです。本当にリフォームして良かったです!

物件データ
LDKリフォーム 家族の時を刻む家
-
- 構造/
- 木造軸組工法
-
- 築年数/
- 築6年
-
- 工事面積/
- 45平米
-
- 施工期間/
- 2か月
-
- 工事場所/
- LDK、パントリー
-
- 受賞歴/
- ONOYA主催第4回デザインリフォームコンテストLDK部門敢闘賞
