CASE757全面リフォーム ナチュラルハウス ~木目とタイル~

Before

After
リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ
築40年ほど経っていたために、既存の木材の腐食や断熱性など、リフォームでどこまで快適になるかという不安と悩みがありました。

リフォームのポイント
まるっきり解体をしたLDKは、シンプルかつ明るく暖かな雰囲気になるようにしました。
今までのお家のお気に入りの木目クロスやTV背面やキッチン部分のタイルををポイントとして使用しました。
廊下や和室は既存の床や柱など生かせる部分はそのまま生かし、内装をキレイにするリフレッシュと照明器具で既存と新規のものをうまく調和させるように工夫しました。
空間をスッキリさせた分、照明器具や窓装飾にこだわりました。あえて照明器具は少なめに配置し、若干暗めの中にポツンと照明の明かりが映えるような、陰影をつけた空間作りをしました。
またLDKは大きな窓が2つあるため、デザイン性のあるレースカーテンを下げました。
お客様の声
右も左も分からない不安な気持ちでいっぱいでしたが、いろいろと聞いてくれたり、希望を伝えると丁寧に対応してくださり安心してお任せできました。
想像以上の仕上がりになり、とても驚いています。これからの生活が楽しみです。

物件データ
全面リフォーム ナチュラルハウス ~木目とタイル~
-
- 構造/
- 木造軸組工法
-
- 築年数/
- 築40年
-
- 工事面積/
- 92.54㎡
-
- 施工期間/
- 3ケ月
-
- 工事場所/
- LDK・洗面室・トイレ・パントリー・和室・玄関・廊下・外構・屋根
