CASE607キャットウォークのあるセカンドリビング


    Warning: scandir(): Directory name cannot be empty in /home/onoyabutasan/butasan.fun/public_html/onoyacom02/cms/wp-content/themes/onoya_new/single-tokyo_case.php on line 29
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
  • $img_mv_url = $img_mv[1];
Before
After

リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ

2階をメインで使っているが、寒さと和室ばかりで使いづらい。子供が帰省したときの部屋数が足りない。愛猫が過ごしやすいキャットウォークがある部屋がほしい。

リフォームのポイント

2階のため、天井を高くし、見せ梁と建具上にぐるりとキャットウォークを施工しました。また、見せ梁も歩けるよう、ボルトで吊ってあります。テレビやエアコン、レンジフードに飛び乗らないよう、部屋の端の手前でキャットウォークをとめるようにしました。

お客様の声

最初はこわごわでしたが、今ではステップの上り下りやキャットウォークに寝転んだり、下を見下ろしたりというのがお気に入りです。

物件データ

キャットウォークのあるセカンドリビング

  • 構造/
    在来木造
  • 築年数/
    築32年
  • 工事面積/
    19.8㎡

リフォームショールーム
伊藤 友美

大小にかかわらずお客様に驚いていただける、喜んでいただけるリフォームを目指します!
生活がより便利に、より楽しくなるリフォームをご提案をしていきたいです。

このスタッフを詳しく知る ショールームを詳しく知る

あなたにおすすめの事例